今日は、都筑教会として、二十歳の成人の皆さんをお招きして、11時ミサの中で司祭による祝福が行われます。……
【お知らせ】阿部仲麻呂師講演会(第7回)のご案内
阿部仲麻呂師の講演会(第7回)が2月2日(日)に行われます。皆様のお越しをお待ちしております。……
2025年元旦ミサのご報告
あけましておめでとうございます。今年の元旦は天気も良く、久しぶりに教会にいらした方、はじめての方もいらしゃって大変大勢の方が元旦ミサにあずかっていらっしゃいました。はじめ …
2024年クリスマスのご報告
「クリスマス」(降誕祭)のご報告です。24日は17時と20時に「降誕前夜祭ミサ」、25日は10時から「主の降誕ミサ」14時から「子供と共にささげるクリスマスミサ」が行われ …
神の家族
今日は聖家族の祝日です。降誕節にこの祝いがあるのは、救い主が人間として尊い命をもっておいでになられたからです。……
待降節第4主日
今日、待降節第4主日となり、いよいよ今週に主のご降誕を迎えます。……
岡本大二郎師待降節黙想講話のご報告
2024年12月15日(日)サレジオ会司祭で、ドンボスコ社の社長でもある岡本大二郎師をお招きして黙想講話が行われました。 2018〜2019年、2回聖地巡礼する機会を得た …
クリスマスチャリティコンサートのご報告
都筑教会が鷺沼から移転して2度目のクリスマス・チャリティコンサートが12月8日10時半から開催されました。 信徒だけでなく、地域の方々のご来場もあって400人以上を収容で …
喜びの主日
待降節第3主日は、「喜びの主日」と呼ばれています。それは今日の聖書朗読のほとんどが「喜び」をテーマとしているからです。……
仲間と祝う越年ミサ&初日の出
中高大学生以上の若者が中心となって捧げる越年ミサ(神の母聖マリア)。ミサ後は“えのしん”を囲んで仲間と共に楽しく飲んで食べて分かち合い!夜明けは近くの山田富士に登って初日の出を拝むよ!!(8時までに解散)