「てらす」・・・最初に心に留まったのは自動詞であることです。キリスト者であれば、聖霊さまに照らされた体験をはじめ……

(旧・鷺沼教会)
(旧・鷺沼教会)
「てらす」・・・最初に心に留まったのは自動詞であることです。キリスト者であれば、聖霊さまに照らされた体験をはじめ……
教会には多くの「イベント」があります。教会のイベントは大きくは3つに分類できると思います。……
私が司祭になって一番印象に残っている出来事は、前に働いていた教会で放火犯を捕まえたことです。……
私は2つの教会で主任司祭として、信徒の皆さんの事を考えて、建物の改修工事と墓地建設に携わってきました。……
今年も数少ない長期連休が取れるお盆の時期、このタイミングで実家への帰省や親類の家に遊びに行かれた方が多かったと思います。……
カトリックカレンダーを見ると週日(平日)のほとんどの日に聖人の名前が記されています。……
先週8月4日は、主日と重なっていましたので、気づかなかった方もいたかと思いますが、聖ヨハネ・マリア・ビアンネ神父の記念日でした。……
先週7月28日に、年3回開催される神奈川第2地区共同宣教司牧委員会の会合が鶴見教会で行われ、私と中根教会委員長が出席しました。
5世紀から6世紀にかけて、……
月に入って、ドンボスコ社製の「教皇カレンダー」をめくり、教皇の写真を見ると、いとこの高齢女性と食事を囲んで二人でにこやかに写っているものでした。……