石庭で有名な京都龍安寺。その方丈の北東に銭型のつくばい(手水鉢)が据えてあります。茶室に入る人は誰もが目にするようになっています。……
読み物
教皇様の緊急アピール
フランシスコ教皇は先週9月6日日曜日正午のお告げの祈りの席で、難民の家族を受け入れるように、全ヨーロッパのカトリック教会に呼びかけられました。……
聖公会ナザレ修道院での研修会
この夏休み期間中、聖書百週A・Bグループでは三鷹市牟礼にある聖公会ナザレ修道院エピファニー館で合同研修会を行いました。……
緑陰図書のすすめ
今週から、夏休みに入ります。榎本神父様は17日、野尻湖に向かいました。……
7月のパパ様
教皇様は7月5日からエクアドル、ボリビア、パラグアイという南米3ヵ国訪問をなさっています。これらの国々は南米の中でも小さく貧しい国々として知られているところです。……
EUの地中海難民問題
ローマの研修会で「宣教学」の講義をうけたときのことです。教授がアフリカ宣教の課題を話していたとき、アフリカ出身のシスターが発した言葉が耳に残っています。……
十字を切る
先週の日曜日14日の午後、ミサや教会行事が一通り終わって、司祭館の2階でぼんやりとテレビを観ておりました。たまたま、サントリーレディスオープントーナメントの最終日の模様が放送されていました。……
『あけぼの』誌休刊に思う
2002年頃だった思います。オリエンス宗教研究所刊行の『福音宣教』主催で、カトリックとプロテスタントの月刊誌の編集長が集り、座談会形式の取材を受けたことがありました。……
ティヤール・ド・シャルダンとご聖体
早川書房刊行の『神父と頭蓋骨』という不思議な題の本があります。原題は……
日本人最初の司祭は誰?
復活祭後から新学年度の教会学校、ジュニア会が始っています。ジュニア会では『ガリラヤへ』、教会学校高学年では『まるちれす』が新しいテキストです。……