山野内アンヘル師が先日の銀祝のお祝いの際、地下ホールで披露して下さった新教皇フランシスコについての話が印象的でした。……

(旧・鷺沼教会)
(旧・鷺沼教会)
山野内アンヘル師が先日の銀祝のお祝いの際、地下ホールで披露して下さった新教皇フランシスコについての話が印象的でした。……
聖週間の水曜日に山手カテドラルで行われた聖香油のミサ終了後、梅村司教様から人事異動が発表されました。……
神学生時代、太宰治について卒論を書いた先輩がいて、桜桃忌のこと、太宰と聖書のことなどあれこれ聞くことができた。……
「教会入り口のマリア像を撤去しなければならなくなりました。福島のほうに寄贈することにしたのですが、よろしいでしょうか」。……
新教皇が選出されたとき、メディアが一斉に伝えたのは「アメリカ大陸出身初の教皇」「8世紀のグレゴリウス3世(シリア人)以来の非欧州人教皇」といったことでした。……
148年前の今日3月17日は、杉本ユリさんら浦上村の住民が大浦天主堂でパリ外国宣教会のプチジャン師に対して、カトリック信仰を表明した“信徒発見”の記念日です。……
教皇選挙(コンクラーベ)のニュースがメディアを駆け巡る時期となりました。今月最終日に迎える主の復活祭を、私たちは新しい教皇様と共に迎えることになります。……
昨年の諸聖人の祭日に、神戸のSシスターから「とっておきの話」が添付されたメールが届いた。……
2月18日の毎日新聞朝刊に同志社大学教授・浜矩子氏のコラムが掲載されていた。少し長くなるが、引用してみたい。……
昨年の10月8日から今年11月24日まで信仰年が続きます。機関誌「コムニオ」に阿部仲麻呂師による“信条”についての連載が掲載されています。……