今日、都筑教会では「成人の祝福」が行われます。一般的に成人式は、大人の仲間入りを果たした若者の門出を祝うものです。……

(旧・鷺沼教会)
(旧・鷺沼教会)
今日、都筑教会では「成人の祝福」が行われます。一般的に成人式は、大人の仲間入りを果たした若者の門出を祝うものです。……
新年おめでとうございます。……
今年、主のご降誕が日曜日、月曜日となりますが、これは6年ぶりです。……
今日、都筑教会では横浜教区司祭 保久要神父様をお招きして「黙想講話」が行われます。……
秋の運動会シーズンを過ぎますと、学校では文化祭やバザーが行われ、音楽も年末近くには多くのコンサートが開催され、「文化の季節」となります。……
昔の日本人は、「待つ」というのが得意だったと言われています。しかし最近は、子供だけでなく、大人も同じですが、みんな、なかなか待てなくなってきているように思います。……
以前いた教会で主任司祭として10年間働いていましたが、その教会は、聖堂前に聖家族、羊飼い、三人の博士、動物の像と全部揃ったものが置かれたりっぱな馬小屋を毎年飾っていました。しかし……
今日は、年間最後の主日「王であるキリスト」を祝います。来週からいよいよ主の降誕の準備である「待降節」に入ります。……
今日、カトリック教会は「貧しい人々のための世界祈願日」です。……
先日、カテドラルで行われた教区司祭月例集会からの帰り道、横浜スタジアム近くで右折のために車で停車中、歩道に目を向けますと高校生くらいの女の子に目が止まりました。ピンク色の作務衣のような和風衣装を着ていたのでとても派手で目立っていたからです。……