新型コロナの影響で、東京大司教区の教会での福島やさい畑販売が中止になり大変困っておられるようです。……

(旧・鷺沼教会)
(旧・鷺沼教会)
新型コロナの影響で、東京大司教区の教会での福島やさい畑販売が中止になり大変困っておられるようです。……
ベトナムのホーチミンから北に飛行機で1時間、車で6時間かけて行ったところに、高原都市ダラットがあります。……
本日、四旬節黙想会の指導をしてくださる澤田神父様は聖パウロ修道会の管区長の重責を担っておられる方です。……
新型コロナウイルスで大変なこの頃です。歴史的に見た場合、いつの時代も伝染病に悩まされてきました。……
四旬節によく歌われる典礼聖歌383番は作曲家・高田三郎さんの傑作の一つと言われています。……
ルイス・フロイス(ポルトガル人イエズス会士)は1564年に来日。34年間日本に滞在し、……
「大丈夫」というと鷺沼教会に長く在籍している方なら、カルメロ・シモンチェリ師を思い出すことでしょう。……
毎月、神奈川2地区やサレジオ会管轄の小教区から教会報が送られてきます。……
先日、毎日新聞紙上で、精神科医の香山リカさんが〈技能実習生 笑顔の陰に〉という題で以下のような内容のコラムを書いておられました。……
先週金曜日(1月24日)は聖フランシスコ・サレジオの記念日でした。今週金曜日(1月31日)はドン・ボスコの記念日です。……