教皇フランシスコは、5月23日にイタリア人のカルロ・アクティスさんをミレニアム世代の聖人として認め、列聖する見通しとなりました。……

(旧・鷺沼教会)
教皇フランシスコは、5月23日にイタリア人のカルロ・アクティスさんをミレニアム世代の聖人として認め、列聖する見通しとなりました。……
今年は、平年より遅い梅雨入りだそうですが、それまで暑い日が続くということです。……
先月、横浜教区の司祭月例集会の日に、梅村昌弘司教の「司教叙階25周年記念ミサと祝賀会」が行われました。……
現代は時間に追われ、なかなかゆっくりした時間を過ごすことができません。……
私は、年齢を重ねるにつれ、早い時間帯に床に就くようになりました。……
「伸び悩み」という言葉がありますが、私自身、これまでの自分の人生を振り返ってみたとき、節々で「伸び悩んだ」ことが幾度もあったように思います。……
私は若い頃、自分は頭が悪く、秀でた才能や能力もなく、何をやっても自信が持てないような人間でした。……
先日、教会車を法定点検に出しました。購入してから14年目になりますので、タイヤ交換など毎年、維持のために色々と費用がかかります。……
5月6日は聖ドメニコ・サヴィオの記念日でした。彼は都筑教会の保護聖人として教会玄関フロアに聖像が置かれています。……
先日、鳥越神父から突然「サレジアンレジデンスの中庭にサレジオ学院の部活の一環として、養蜂の巣箱を置いたからよろしく。近寄らなければ心配ないから」と言われ、少し不安に思いつつ、昼食後、中庭に見に行くと、木製の巣箱が2つあって、結構な数のミツバチが巣箱の周りを飛んでいました。……